ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
{@ member.active_points @}pt

商品を探す

インフォメーション

  • 20%OFF

ボードゲーム アエテルナ 日本語版 ホビージャパン【24年12月予約】

商品番号 S0-06-00220
お一人様 3 点まで(同一住所への配送も3点とさせていただきます。)
参考価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,170 税込
[ 62 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

送料とお支払い方法について

商品詳細

永遠の都、ローマは一日にして成らず

あなたはローマの氏族(ゲンス)を率いて、3つの時代を通じて名声を高めようとします。
7つの丘を支配し、印象的な記念碑を建設し、反乱を避け、ローマで最も重要な人物に助力を願いましょう……数世紀にわたって人々の記憶に残るのはどの氏族(ゲンス)でしょうか。

「アエテルナ」では、あなたはローマの氏族(ゲンス)を率いて、ローマ王国、ローマ共和国、ローマ帝国の3つの時代を通じて名声を高めようとします。
あなたの目的は、属州の征服を支援し、ローマの七丘を支配し、記念碑や建物の建設に貢献することによって、この都市への影響力を高めることです。
直接支配下にある丘での騒乱はあなたを不利な状況に追いこむかもしれないので、人々が意欲を失わないよう常に注意を払いましょう。
他プレイヤーよりうまく多数派となり、カードや資源をやりくりすることができれば、あなたの氏族(ゲンス)はローマで最も重要な氏族(ゲンス)の一つとして歴史書に記録されるでしょう。
プレイヤーは引いた記念碑カードと属州カードから1枚を選んで残りを左隣に回していくことでドラフトし、それが終わったら手番順に様々なアクションを実行することでゲームは進行していきます。
アクションには、記念碑を建設したり属州を征服したり味方となる人物を得ることで資源や名声を得たりカード能力を得る「カードのプレイ」や「人物の獲得」、ローマを形作ることになる集落のある丘を発展させ市民を送り名声を得る「建物の建設」、それら集落に自分の市民を送り名声をさらに得る「丘への影響力の拡大」などがあります。
ローマの各丘はゲームでも重要な要素で、丘にいる自分の市民が多ければ名声点をより得られますが、丘に市民が多すぎると騒乱と荒廃の原因となってしまいます。
また、長官(プラエフェクトゥス)の地位を得られればさらに優位に立つことができるでしょう。
カードドラフトとカード効果の活用、資源管理、各丘での優勢争いなどの駆け引きを中心としたシンプルながら悩みどころのあるシステムの、足す名作の数々を送り出したマーチン・ウォレス氏による、「永遠の都ローマ」をテーマとした待望のボードゲームです。

■セット内容
市民駒28個
マーカー12個
邸宅ボード4枚
石材駒15個
金貨36枚
小麦駒36個
トークン41枚
フェイズマーカー1個
パスボード1枚
ゲームボード1枚
カードホルダー2枚
建物駒9個
カード76枚
ルールブック1冊

※画像は実際の商品とは異なる場合があります。

© Ergo Ludo Editions and MS Edizioni (c)2024

商品内容

発売年月2024年12月
仕様プレイ人数:2~4人 / 対象年齢:14歳以上 / プレイ時間:30分×人数 / サイズ:カード:65×100mm
ブランドホビージャパン
製作者ゲームデザイン:Martin Wallace / イラスト:Andreas Rocha、Emiliano Mammucari
JANコード4981932027746

この商品のレビュー