フィギュア・プラモ・アニメグッズ・トレカなど、ホビーのことなら「ガンギ」におまかせ!
よくあるご質問
お問い合わせ
ご利用ガイド
メニュー
検索
詳細検索
注目のキーワード
ログイン
マイページ
新規会員登録
お気に入り
送料とお支払い方法について
キ54の開発中に空力性能調査のために制作された実物大実験用滑空機(グライダー)。 民間機として扱われており、名称は逓信省航空局から与えられたもの。 製作は日本航空機工業によって行われ、1939年に開発を開始し、1943年(昭和18年)6月21日に初飛行。一式双高練の開発に貢献した。 機体は全木製で、乗員は4名。曳航機は九〇式機上作業練習機が務めた。 キットはレジン製・インジェクションキャノピー・デカール付属 ※画像は実際の商品とは異なる場合があります。